Commerbleは2つの標準管理サイトを提供します。1つは受注や在庫の管理などEC業務を行うEC管理サイト、もう1つはサイトのURL・HTMLテンプレート・ビジュアルを構成するデータを管理するCMS管理サイトがあります。
EC管理サイトの機能一覧です。
EC管理サイトの機能一覧です。
管理サイトのアクセス権限は、アカウントに付与したロールにより制御されます。
ロールは一連の操作権限をまとめたグループで、アカウントに複数設定可能です。
※アカウント管理は、EC管理サイトで可能です。CMS管理サイトでは一部のロールが変更できませんのでEC管理サイトをご利用ください。
画面操作 | 会員・住所情報アクセス | アカウント管理 | アプリケーション設定 | |
---|---|---|---|---|
BO.Administrators | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
BO.PrivacyManagers | 〇 | 〇 | ||
BO.GeneralManagers | 〇 |
リスト管理 | メタデータ管理 | メンテ操作 | サイト再起動 | アカウント管理 | |
---|---|---|---|---|---|
AccountManager | 〇 | ||||
SiteManager | 〇 | 〇 | 〇 | ||
MaintenanceOperator | 〇 | 〇 | |||
MetadataManager | 〇 | ||||
TemplateOperator | 〇 | 〇 | |||
ListOperator | 〇 |
Web APIにアクセスするには Feed.Readers
, Feed.Writers
ロールが必要です。
基本はできません。
EC管理サイトでは、一覧・詳細項目の表示有無、項目の読取・書込制御、編集項目の入力チェックを調整できます。
但し、新しいページを追加するなど自由にカスタマイズできません。
CMS管理サイトでは、リスト管理で扱う CMSデータの表示・非表示を調整できます。
但し、新しいページを追加するなど自由にカスタマイズできません。
標準管理サイトでは出来ない、または特殊な要件の管理機能が必要な場合は、 Web APIを利用したカスタム管理サイトを作成することでテナント独自の業務要件を満たすことができます。 Commerble導入テナントの多くがカスタム管理機能を作成しています。
可能です。設定したいIPをCommerble開発者までご連絡ください。